クリニック案内

アクセス

  • 電車
    JR東北本線 須賀川駅より徒歩12分

医院名
アヅマクリニック
あづまクリニック
院長
アヅマ コウジ
吾妻 耕治
住所
962-0853
福島県須賀川市前川52-1
診療科目
内科・胃腸内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科・放射線科
電話番号
0248-72-3755

小児科診療

小児科診療のご案内

毎週金曜日・土曜日に小児科専門医、アレルギー専門医が診察を行います。
以下のような症状でお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。

  • 風邪をひくとゼーゼーしやすい。気管支炎を繰り返す。喘息気味、喘息っぽいと言われたことがある。
  • 皮膚にかさかさ、じゅくじゅく、赤み、かゆみがある(アトピー性皮膚炎が心配)
  • 食べものでじんましんや咳などの症状がでる(食物アレルギーが心配)
  • 食物アレルギーと診断されて除去食にしているが、いつまで除去するのか、どのように食べ進めるか相談したい
  • アレルギーの検査を受けたい(食べ物、花粉、ハウスダスト、ダニ、ペットなど)
  • アナフィラキシーを起こしたことがある(エピペンの処方を受けたい)
  • 気管支喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギーなど診断されたが、治療をどうすればいいかわからない。
  • 各種予防接種のスケジュールをたてたい
  • その他お子様の症状全般

<診療時間>

  • 第1、第3金曜日 14:00〜18:00(17:30最終受付)

  • 第2、第4金曜日 8:30〜16:00(15:30最終受付)

  • 毎週土曜日 8:30〜12:00(11:30最終受付)

※小児科診療に限り「予約優先制」とさせて頂いております。
急な症状の場合、当日でもお電話いただければ待ち時間の少ない時間帯をご案内いたしますので、よろしくお願い致します。
特にアレルギー疾患での初診の方に関しましては、十分な診療時間を確保するため、ご予約の上での受診をお願いしております。

<アレルギー相談で受診をお考えの方へ>
受診時に母子手帳、お薬手帳(過去の分も)、アレルギー検査結果(受けたことがあれば)をお持ちください。

小児科担当医紹介

吾妻大輔 医師

所属学会・専門医など

  • 小児科専門医(日本小児科学会認定)
  • アレルギー専門医(日本アレルギー学会認定)
  • 2018年度 独立行政法人国立病院機構相模原病院 小児アレルギー科レジデント