クリニック案内

アクセス

  • 電車
    JR東北本線 須賀川駅より徒歩12分

医院名
アヅマクリニック
あづまクリニック
院長
アヅマ コウジ
吾妻 耕治
住所
962-0853
福島県須賀川市前川52-1
診療科目
内科・胃腸内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科・放射線科
電話番号
0248-72-3755

各種予防接種について

当院では各種予防接種を行っております。
完全予約制となりますので、まずはお気軽にご相談ください。
また、小児期の予防接種のスケジュールについてお困りの方も、お気軽にご相談ください。
(※小児科来診日に限り、お子様の複数ワクチン同時接種も行っております。)

KNOW VPD! ワクチンで防げる病気を知って、子供を守ろう。(外部サイト)

小児定期接種

  • B型肝炎ワクチン
  • 水痘(水ぼうそう)ワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • Hibワクチン・四種混合ワクチン
  • 五種混合ワクチン
  • 二種混合ワクチン
  • 麻疹風疹ワクチン
  • 日本脳炎ワクチン
  • BCGワクチン

小児任意接種ワクチン

  • おたふくかぜワクチン

子宮頸がんワクチン

  • 小学6年生~高校1年生を対象に無料で接種が受けられます。(中学1年生が推奨年齢です)

成人任意接種ワクチン

  • A型肝炎ワクチン
  • B型肝炎ワクチン

  • 麻疹風疹ワクチン

大人の風疹が流行しています!子供の頃に予防接種を受けていても、免疫が落ちていることが考えられ、再度の接種が必要です。

STOP!風しん(外部サイト)

成人肺炎球菌ワクチン定期接種

接種に必要な物

  1. 接種券兼予診票(A4両面印刷:紫色)
  2. 高齢者肺炎球菌ワクチン接種の記録(A6:紫色)
  3. 自己負担金 2,000円
    ただし、生活保護世帯は無料。
  4. 健康保険証など住所・年齢などが確認できるもの

※「接種券兼予診票」及び「接種の記録」などは、今年度接種対象となる人に対して4月に市から郵送されています。紛失された方や転入された方は市の健康づくり課にお問い合わせください。
玉川、石川、郡山にお住まいの方もご利用になれます。事前にお問合せ下さい。